百選の滝を 滝おやじ案 で分類してみました。   分類案にもどる   HPトップへ

 百選の本の画像を見て、仕分けしてみました。百選の滝を対象にしたのは、特に意味ありません。

 私は行ったことがないのがほとんどですので、種類の認定が間違っていたら教えてください
必要があったら
つける滝面形態
の修飾語
メインの分類 注記
(壁状、円弧状)
馬蹄形
溝状
片溝
両溝
不定形状
人工瀑
湧水瀑
連瀑
階瀑
懸崖瀑
直下瀑
急斜瀑
緩斜瀑
壇瀑
その他
 +( 季節滝
川廻し滝
加工滝
合流滝
など
 )
 
連番 名称 種類 所在県 所在市町村
1 羽衣の滝 連瀑 :個々の滝は不定型急斜瀑 北海道 東川町
2 インクラの滝 直下瀑 北海道 白老町
3 “飛滝”賀老の滝 直下瀑 北海道 島牧村
4 流星の滝 不定形階瀑 北海道 上川町
5 銀河の滝 階瀑 北海道 上川町
6 アシリベツの滝 懸崖瀑?:写真ではそう見えますが 北海道 札幌市
7 オシンコシンの滝 緩斜瀑:45度ぐらいなので急斜瀑かも 北海道 斜里町
8 くろくまの滝 急斜瀑 青森県 鯵ケ沢町
9 松見の滝 連瀑 青森県 十和田湖町
10 不動の滝 急斜瀑 岩手県 安代町
11 秋保大滝 直下瀑 宮城県 仙台市
12 三階の滝 連瀑 宮城県 蔵王町
13 七滝 階瀑?:全景が見えないのでわからん 秋田県 小坂町
14 茶釜の滝 急斜瀑 秋田県 鹿角市
15 法体の滝 連瀑 秋田県 鳥海町
16 安の滝 連瀑 秋田県 阿仁町
17 滑川の大滝 不定形急斜瀑 山形県 米沢市
18 白糸の滝 階瀑 山形県 戸沢村
19 七ツ滝 不定形階瀑 山形県 朝日村
20 乙字ケ滝 壇瀑 福島県 玉川村・須賀川市
21 三条の滝 直下瀑 福島県 檜枝岐村
22 銚子ケ滝 階瀑 福島県 郡山市
23 袋田の滝 連瀑 茨城県 大子町
24 華厳の滝 懸崖瀑 栃木県 日光市
25 霧降の滝 不定形階瀑 栃木県 日光市
26 吹割の滝 その他:類例がない形で分類不能 群馬県 利根村
27 常布の滝 溝状直下瀑 群馬県 草津町
28 不動滝 懸崖瀑 群馬県 赤城村
29 丸神の滝 直下瀑 埼玉県 両神村
30 払沢の滝 直下瀑 東京都 檜原村
31 早戸大滝 溝状直下型 神奈川県 津久井町
32 酒水の滝 連瀑 神奈川県 山北町
33 七ツ釜五段の滝 連瀑 山梨県 三富村
34 北精進ケ滝 階瀑 山梨県 武川村
35 仙娥滝 溝状急斜瀑 山梨県 甲府市
36 鈴ケ滝 片溝急斜瀑 新潟県 朝日村
37 苗名滝 直下瀑 新潟県 妙高高原町
38 惣滝 懸崖瀑 新潟県 妙高村
39 称名滝 連瀑(季節瀑) 富山県 立山町
40 龍双ケ滝 急斜瀑 福井県 池田町
41 姥ケ滝 不定形緩斜瀑 石川県 吉野谷村
42 三本滝 直下瀑(合流瀑) 長野県 安曇村
43 米子大瀑布 不動滝 直下瀑 長野県 須坂市
44 米子大瀑布 権現滝 直下瀑 長野県 須坂市
45 田立の滝(天河滝) 急斜瀑 長野県 南木曽町
46 根尾の滝 溝状懸崖瀑 岐阜県 小坂町
47 平湯大滝 直下瀑 岐阜県 上宝村
48 養老の滝 直下瀑 岐阜県 養老町
49 阿弥陀ケ滝 直下瀑 岐阜県 白鳥町
50 安倍の大滝 直下瀑 静岡県 静岡市
51 浄蓮の滝 急斜瀑 静岡県 天城湯ケ島町
52 白糸の滝 直下瀑・湧水瀑(合流滝) 静岡県 富士宮市
53 音止めの滝 直下瀑 静岡県 富士宮市
54 阿寺の七滝 連瀑 愛知県 鳳来町
55 布引の滝 連瀑 三重県 紀和町
56 赤目四十八滝 つけようなし。総称。
写真のあるのは両溝直下瀑だが、
たくさんあるから
三重県 名張市
57 七ツ釜滝 連瀑 三重県 宮川村
58 八ツ淵の滝 つけようなし。総称 滋賀県 高島町
59 金引の滝 連瀑 写真は全景見えず 京都府 宮津市
60 箕面の滝 直下瀑 大阪府 箕面市
61 原不動滝 連瀑 兵庫県 波賀町
62 猿尾滝 連瀑  写真は細かい所わからず 兵庫県 村岡町
63 天滝 直下瀑 兵庫県 大屋町
64 布引の滝(雄滝) 溝状急斜瀑 兵庫県 神戸市中央区
65 双門の滝 両溝直下瀑 奈良県 天川村
66 不動七重滝 連瀑 奈良県 下北山村
67 笹の滝 直下瀑 奈良県 十津川村
68 中の滝 連瀑 奈良県 上北山村
69 那智の滝 直下瀑 和歌山県 那智勝浦町
70 桑ノ木の滝 直下瀑 和歌山県 新宮市
71 八草の滝 階瀑 和歌山県 日置川町
72 大山滝 連瀑 鳥取県 東伯町
73 雨滝 直下瀑 鳥取県 国府町
74 壇鏡の滝 懸崖瀑 島根県 都万村(隠岐島)
75 龍頭滝(雄滝) 懸崖瀑 島根県 掛合町
76 八重滝 連瀑 島根県 掛合町
77 常清滝 連瀑 広島県 作木村下作木天楽
78 神庭の滝 不定形急斜瀑 岡山県 勝山町
79 寂地峡五竜の滝 連瀑 山口県 錦町
80 雨乞の滝(雄滝) 階瀑(合流滝) 徳島県 神山町
81 大釜の滝 直下瀑 徳島県 木沢村
82 轟九十九滝 溝状直下瀑 徳島県 海南町
83 雪輪の滝 急斜瀑 愛媛県 松野町
84 御来光の滝 階瀑? 全景が無いので分からん 愛媛県 面河村
85 龍王の滝 直下瀑 高知県 大豊町
86 轟の滝 連瀑 高知県 香北町
87 大樽の滝 直下瀑 高知県 越知町
88 観音の滝 急斜瀑 佐賀県 七山村
89 見帰りの滝 階瀑 佐賀県 相知町
90 四十三万滝 壇瀑 熊本県 菊池市
91 栴壇轟の滝 直下瀑 熊本県 泉村
92 数鹿流ケ滝 馬蹄形?直下瀑 熊本県 長陽村
93 鹿目の滝(雄滝) 直下瀑 熊本県 人吉市
94 鹿目の滝(雌滝) ? 情報無し 熊本県 人吉市
95 東椎屋の滝 直下瀑 大分県 安心院町
96 原尻の滝 馬蹄形壇瀑 大分県 緒方町
97 振動の滝 溝状直下瀑 大分県 九重町
98 西椎屋の滝 溝状直下瀑 大分県 玖珠町
99 関之尾滝 直下瀑 宮崎県 都城市
100 矢研の滝 直下瀑 宮崎県 都農市
101 行縢の滝 急斜瀑 宮崎県 延岡市
102 真名井の滝 湧水瀑 湧水の池の水が懸谷になって直下瀑で
本流に落ちているということですので、
おまけして湧水瀑
宮崎県 高千穂町
103 龍門滝 急斜瀑 鹿児島県 加治木町
104 大川の滝 急斜瀑 鹿児島県 屋久町(屋久島)
105 マリュドウノ滝 連瀑 沖縄県 竹富町(西表島)
情報をよせてくださった方々
 オトマッキー氏
 
修正 041027 猿尾滝:連瀑とのこと。 金引滝:連瀑
   ざっと集計   総数 105滝
直下瀑
連瀑
急斜瀑
階瀑
懸崖瀑
不定形瀑
壇瀑
湧水瀑
緩斜瀑
その他
不明
36
23
14
 9
 7
 6
 3
 2
 1
 1
 1
集計してもたいしたことは無いですけど、(~_~)
種類数がそれなりにバラけているから、適用した分類法が駄目ということはなさそうですね。人工瀑がなく、湧水瀑が少ないのは、江戸時代と滝に対する考え方が変わったせいでしょう。

百選の滝というのでなく、滝全部を考えると、普通の山地では、急斜瀑、連瀑、壇瀑の割合が増えるだろうと思います。東京近辺や下総地方のような台地地域だと、人工瀑と湧水瀑のみなどということに。

岩質データと、滝の形とのの関連をみたらと思います。
懸崖瀑、不定形瀑、湧水瀑なんかは、もろ岩質との対応があるでしょう。
それ以外の直下瀑、急斜瀑、階瀑なんかも、岩質データを入力して、種類と関連させれば、関係が出そうです。

滝topへ  滝の地学早わかり・滝の定義へ     ご意見、掲示板 または、メール doutakioyazi@infoseek.jp によろしく。